【ココちゃんヤーム(門番)修行中】タイの門番は辛いよ、がんばれココちゃん
今日もタイの田舎は暑かったです。タイの10月ってこんなに暑かったでしょうか。ソンクラン時期は暑いのはわかるのですが、こんなに暑かったのか。地球温暖化が進んでるのか。ココちゃんは今 ...
【イビス バンコック サットホーン (Ibis Bangkok Sathorn)】美味しいマーガーリータとまずいトムヤンクン
今日のココちゃんは一日屋外勤務、ヤームの修行中でした。
ときどきそうしてるかなと様子をみてたら、何と暑いので養殖池でひと泳ぎしてました。水を怖がらないワンちゃんです、タイの2匹のワンちゃんは泳 ...
今日のはげまし名言20191009(池田大作)
まじめな庶民が馬鹿を見ない社会。
一番、苦しんだ人が、一番、幸福になる世界。それを築くための戦いだ。
- 池田大作 -
大切なのは自分がどうあるかだ。さまざまな出来事を自分がど ...
【ココちゃんヤーム(門番)修行中】インターネットの線かじったらあかん
最近、日中はとても熱いです。そこで、ココちゃんは家の中でお昼寝。
エアコンがきいて、気持ちがいいのはわかるけど、これじゃバンコクの格安アパートのヤームのおじさんと同じ ...
今日のはげまし名言20191007(池田大作)
愚痴よりも行動、諦めよりも挑戦、臆病よりも勇気、その振る舞いに仏法がある。
- 池田大作 -
大切なのは自分がどうあるかだ。さまざまな出来事を自分がどう受け止めて、自分の力にしていくか ...
【タイのワンちゃんジェットとハチ、外国からやってきたココちゃんを考える】
タイの田舎に引っ越したら、猫さんといっしょに暮らそうと思っていたのに、どういうわけか縁があるのはワンちゃんばかり。バンナーのパークレーンに住んでたこえおは、毎日、猫ばかりと出会う ...
今日のはげまし名言20191006(池田大作)
苦しみから逃げず、苦しみの真ん中を突っきって行くことだ。それが森を抜ける近道だからだ。寂しければ、その寂しさを大切にすることだ。寂しさや悲しさを、遊びなんかで、ごまかすな。使い捨てるな。耐えて、耐えて、自分を ...
今日のはげまし名言20191004(池田大作)
「だれかやるだろう」という無責任な姿勢かたは何も生まれない。
「自分が広宣流布をするのだ」という強い一念を持つことだ。役職とか立場ではない。
- 池田大作 -
大切なのは自分が ...